これが老いか
先々週の夜、自転車で豪快に転んで肩を怪我したところがやっと治った。
運良く打ち身と擦り傷で済んだが、強くコンクリートに肩を打ったので骨折しても不思議ではなかった。骨折だったらまだ職場に復帰できなかったはず。
事故以降すっかり懲りて夜間の自転車の運転が慎重になった。50を過ぎて怪我の治りや痛みの引きが遅くなっている。あと20年もすれば転んだだけでボキッと骨が折れる体になりそう。水木しげるみたいにならなければいいけど。
先々週の夜、自転車で豪快に転んで肩を怪我したところがやっと治った。
運良く打ち身と擦り傷で済んだが、強くコンクリートに肩を打ったので骨折しても不思議ではなかった。骨折だったらまだ職場に復帰できなかったはず。
事故以降すっかり懲りて夜間の自転車の運転が慎重になった。50を過ぎて怪我の治りや痛みの引きが遅くなっている。あと20年もすれば転んだだけでボキッと骨が折れる体になりそう。水木しげるみたいにならなければいいけど。
来年から国民健康保険の上限額が上がる。
「上限額」なので対象は高額所得者だが、彼らだって我々ザコ市民の何倍も頑張って所得を増やしたのに、財源が不足するとすぐターゲットにされてさすがに可哀想。
国保や健保の上限額納付者には救急車最優先、なおかつ病院での順番待ちを飛ばせるファストパスを与えるべきだろう。
毎月高い金払ってるのに大量のじじばばの後にようやく順番が回ってくるなんてあんまりだ。
ビッグエーで冷凍コーンと冷凍ブロッコリーを買った。原産地はともに中国だがアサリみたいに国産に偽装してない分まだマシか。
知らない道を歩く夢を見た。ただ記憶には無い道なのに夢の中では知ってる道という認識で、デジャブっぽい感覚だった。
知らない道を歩く夢は人生に大きな変化を望んでいるこを示すそうだ。いっぽうデジャブは強いストレスや疲労を抱えていると見るそうだ。全く自覚無いんだけど。
今回の選挙でびっくりしたのは国民民主党が28議席を獲得したこと。若い人たちの支持を得られたらしい。
私は政治に興味は無いし支持政党も無いが、国民民主党の安楽死を必要とする姿勢だけはずっと気にしていた。なぜなら昔からずっと安楽死の合法化を望んでいるから。
ただそのいっぽう、発言に責任を伴わない弱小政党だからタブー視されている安楽死問題に踏み込めた………つまり口先だけだろうと疑いの気持ちも持っている。
21議席以上あれば単独で法案を提出できるそうだ。国民民主党はその要件を満たした。
さあ安楽死法案を提出してもらおうか。口先だけでないことを証明してもらおう。
X(旧ツイッター)の書き込みで『検察が死刑を求刑した無期懲役囚は絶対に仮釈放されない』とあった。つまり実質終身刑だと。
ほか受刑中の態度が品行方正で身元引受人がいないとダメとか厳しい条件があるらしい。たしかに孤独の身で娑婆に出ても金が無いし年齢的にまともな職に就けないから分かる。野犬をそこら辺に放つようなものだから。
こうした現実を子供の頃から繰り返し教育したほうがいいのではなかろうか。
強盗殺人に手を染めるのは借金などで金に困っている上、今から心を入れ替えて働いても一般的な生活は望めそうもない………つまり社会から置いてけぼりにされたという思いが根底にあるのだと思う。そしてその思いを手っ取り早く解消しようと犯罪に手を染める。
今の若い人たちは我々の若い頃のように見栄や世間体に流されず、シビアな損得勘定を持った人が多いように思う。
強盗は絶対損する、少なくとも得し続けることはできないという考えに至れば、兇行に走る気持ちは抑えられるはず。
昨夜布団に入って仰向けになったとき、左方に何かが見えた。テーブルの上の物が落ちたのだろうと気にせずにいたら、突然それが動いた。
えっ?とよく見たらイモ虫だった。変な液体を口(ケツ?)から出して気持ち悪いので紙ですくって外に放り投げた。翌日は外で黒い毛虫を見た。うちの近くには害虫が集まる植物は無いのに、どこからどうやって侵入したのか。
自宅近くの格安レンタカー店。もう伏せても意味がないので100円レンタカー杉戸店だと白状するが、ドラレコは全車装備しているもののナビとETCがついてないっぽい。利用するときはスマホのナビを使った夜間利用になりそう。
なお車屋が営業しているので、もし気に入った車があれば中古車として購入できるしマンスリーレンタルもできる。試乗では高速や山道などの乗り心地を確かめられないからこれはありがたい。
選挙カーの中でコンビニ弁当を食べて庶民アピールする政治家たち。
コンビニ弁当で庶民派気取りなのが片腹痛い。普段から高いものばかり食べているからコンビニ弁当がもはや高級食になってしまったことを彼らは知らない。
いまや国民の間でも格差が広がっている。庶民アピールするならごつ盛りかローソン100のだけ弁当あたりを食べないと。
通勤途中、顔を赤く上気させたたこ入道みたいなハゲ親父の自転車が向かってきた。
十分すれ違える道幅があるのに私の進路を塞ぐように向かってきたので、ああ……ぶつかりおじさんかとたこ入道の真意を確かめるべく、顔を見据えてそのまま進んだ。
ぶつかる直前で入道は目線を逸らし、少しだけ回避した。そのままでは相手のハンドルが手に当たるので私も回避した。
目を逸らしたのは私が見えてなかったと装うための保身的な行動。少し回避したのは怪我はしたくないが一方的には譲歩したくないというちんけなプライドだろう。
電車通勤から自転車通勤に変わってぶつかりおじさん(ぶつかり女)から解放されたと思ったのに、金が無くて車に乗れない中高年が増えるとこうした出来事が増えるのかなと暗い気持ちになった。
ミートソースを作った。肉は高いから量を減らした。オリーブオイルもアホみたいに高いし、裏ごしトマトや赤ワインも値上がりして正直自炊してもコスパは良くない。カルボナーラに至っては冷凍食品を買ったほうが得かも。
日曜は体重減らしを兼ねてトライアルに行った。エリンギは残念なことに値が元に戻っていた。目についたのは一部の輸入菓子くらい。
米モデルナが神奈川に拠点を置いてインフルエンザとコロナの混合ワクチンを製造するそうだ。つい何年か前に塩野義製薬が日本製ワクチンを作ったのになぜ今更モデルナ?
一方セブンイレブンはカナダの企業に買収を持ちかけられている。これだけ日本企業の株価が高騰しているのになぜ買収をかけられるのだろう。そもそもこの株価の高騰で誰が儲かっているんだろう。海外投資家?
なんか株価の高さを隠れ蓑にして日本が食い物にされているように感じるのは私だけかな。
またもや闇バイトの強盗殺人事件。
闇バイトに手を染める連中のことはひとまず置いといて、警察は早く大元を捕まえてほしい。捕まえる気あるのだろうか。議員や役人のお偉いさんが被害に遭わないと本気で動かないのだろうか。
あと闇バイトほどリスクリターンで割に合わないものは無いから止めとけって綺麗事抜きで教育したほうがいい。下っ端は絶対に損するから。人生の取り返しがつかなくなるほどに。
先月の残業が1.25時間。今月もゼロ行進が続く。
このままでは貯蓄が鈍って人生計画が狂うと気を揉んでいたが、何とかなりそうっていうか………多分何とかなると思う。
それに転職サイトを見ると、どこも現状と給与が大差ない。それなら車が必要ない現職に留まるのが無難だろう。
どうも私は物事を悲観的に見過ぎるせいか、先々の不安要素をほじくり返して心配するきらいがあるようだ。
スライムのぬいぐるみ残り2匹が発送されたとのこと。
追跡したところ13日昼まで札幌の集荷場にあり、現在は流山に向かっているそう。おそらく13日夜のフェリーで大洗へ、そこから流山に向かうと思う。
通帳を記帳したらNHKから1000円ほど振り込まれていた。解約手続き後に余分に払った分だろうけど、解約完了の通知はまだ来てない。もう縁は切れたってことでいいのかな。
スライムのぬいぐるみの件。
ピンクは昨夜届いたが、その前に買ったイエローとパープルが来ない。まだ発送すらされてないし、連絡も無いから心配になる。
前書いたじゃらんに載ってないマイナーなレンタカー店。つい最近までいつでも予約可能だったのに、名が知られてきたのか予約が取れなくなった。こうなると例の米騒動みたいに少ないパイを奪い合う争奪戦になって困る。
重い腰を上げて免許の更新に行った。床屋と役所関係はいつもだるい。終わると決まってもっと早く行けば良かったと思うのだけど。
埼玉県では免許更新の支払いは原則キャッシュレスに移行したが、案の定何人かの爺が『現金は使えないのか』とか『JTB?ん何?JCE?』とか言って揉めていた。
最初は穏やかだった受付の女性の声がだんだんタメ口の詰問調になっていき、ああこりゃヤバいなと思ったらついに爺発狂。運転免許更新のお知らせのハガキをちゃんと読めよ。悪いのはお前らだろうに。
しかも視力検査のやり方もろくにわからない。二つの穴を覗けと言ってるのに理解できない。理解しようとしない。これは受付の人心折れるわ。
ああ……またスライムのぬいぐるみを買ってしまった。
2003年製イエローとパープル、さらにピンクを見つけたのが運の尽き。気づいたらすべてポチッていた。やはり私はのめり込めと止まらなくなる人間だと再認識した。思えばよくパチスロをやめられたものだ。
これで我が家のスライムぬいぐるみは15匹。増えすぎたからスチールラックを空にして収めるか。
涼しくなったかわりに蚊が増えて刺されまくる。しかも叩き潰そうとしても老眼と動体視力の衰えで逃がしまくる。
運転免許更新の期限が残り半月あまりとなった。ゴールドだから鴻巣まで行かなくていいのは助かるが、平日午前中に時間を作るのが難しいというかだるくて先送りしている。いつか行かなければならないのは分かっているのだけど。
休日になると外で金切り声のような悲鳴を上げる糞ガ………子供がいてなんだか不安になる。
見るからに情緒不安定だし、なにより親が一切注意しないのがやばい。こういうガキどもが大きくなると、どれだけ自己中なモンスターに育つのだろう。
残業まみれで稼ぎが良かった頃は銀行通帳の記帳が楽しみだったが、今は通帳を見てもガッカリするだけだし手間がかかるので、オンライン口座に移行しようかと考えている。
……そんな矢先に起こったタリーズオンラインのクレジットカード個人情報漏れ事件。
こういう事件がいつまで経っても起こるから何でもかんでもオンラインにするのは抵抗がある。しかも今回はIDやパスワードだけでなくセキュリティコードまで流出したそうだ。
セキュリティコードとはカード裏面に印字された三桁の数字で、基本的にカードを持っている人でなければ知ることができないため、こうした情報流出系の不正利用に対して最後の砦となるはずだった。
なのにセキュリティコードが流出した………じゃあ何を信じればいいのって話。
定時上がりが続くせいで体重が増加中。例年61キロ~63キロで推移しているのに、いま64キロ。やはり私は仕事を辞められない。辞めたら間違いなく太る。
定年後は地方へ移住してスローライフを送りたいと常々思うのだが、町内会絡みのトラブルや虫害、緊急時の不便さなどを聞くと、今の宮代町くらいのどっちつかずな土地がいいのかなって気がする。便利ではないけど特に不満は無いから。
最近のコメント