« 男なら綿一択 | トップページ | 土日休みの弊害 »

2024年9月17日 (火)

ドームになってから一度も行ってない

1000000212 1000000210

子供のころ集めた切手シートと一緒に懐かしいものが出てきた。西武ライオンズの観戦チケットや豊島園の入場券など。さよならジュピターという映画のチケットもあった。これは親父から観に行こうと誘われながらも部活で行けなかった残念な思い出がある。

西武ライオンズのボックス席のチケットは、ライオンズの後援会員だった親父が入手したもので、何度か家族で観戦したことがある。

ボックス席と内野席の間にはゲートが設けられ、ライオンズの帽子をかぶったハッピ姿の女性係員が待機し、ボックス席の客は係員にチケットを見せることでゲートを自由に行き来できた。これが優越感というか偉くなった気持ちになって、用も無いのに何度も往復した覚えがある。

現在の西武ドームのボックス席を調べたら、昔より座席が広く、かつ高級になっていた。さぞ高いのだろうと料金を見たら平均で1万円。思ったほど高くない。

|

« 男なら綿一択 | トップページ | 土日休みの弊害 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 男なら綿一択 | トップページ | 土日休みの弊害 »