壁を乗り越えろ
極秘トレーニング、成長に翳りがさしたというか成長が止まった印象……
この状態が一番危ない。『もうやっても無駄』『労力に見合わない』とサボる理由を探してほったらかすから。現に朝晩2回ずつ行うトレーニングを寝る時間が惜しいという理由で朝だけに減らしている。
この壁を乗り越えないと真の力は身に付かない。がんばれ、飽きるな、諦めるな。
極秘トレーニング、成長に翳りがさしたというか成長が止まった印象……
この状態が一番危ない。『もうやっても無駄』『労力に見合わない』とサボる理由を探してほったらかすから。現に朝晩2回ずつ行うトレーニングを寝る時間が惜しいという理由で朝だけに減らしている。
この壁を乗り越えないと真の力は身に付かない。がんばれ、飽きるな、諦めるな。
健康診断の結果をもらった。心電図以外はほぼ完璧。私は訳ありで心電図の正確な検査ができないので必ずC~E判定になる(精密検査では問題なし)。なので実質的にはオールA。
歳を取ると実感するのが健康のありがたさ。ほんと健康って良いなあと思う。健康だから車いすなどの制約無しに動ける。働いてお金を稼ぐことができる。そして将来の目標に近づくことができる。
極秘トレーニングを始めて一ヶ月が過ぎた。経過は順調。もう少し実力を付ければ揺るがない自信につながりそうだ。
ここ何年かの間、私のなかで大きく変わったところがある。自分を大きく見せたり強く見せなくなり、むしろそれらを隠すようになった。
貯金や極秘トレーニングのことも誰にも話してない。以前の私なら自分からぺらぺら話すか聞かれたら待ってましたとばかりに答えただろう。今はもし聞かれても教えない。
10日くらい続いた口内炎がやっと治まった。この間ずっと熱い物としょっぱい物と酸っぱい物が食べられなかった。そう……醤油とかしょっぱい物が意外にしみる。
ふと、ある漫画原作者のツイッターを見たら、『いつもの鰻重特上(6500円)を食べた』だの『オーバーホールに出したロレックスの時計が戻ってきた』だの景気の良いツイートばかりで、アパート住まいのおっさんとは世界が違いすぎて変な笑いがこぼれた。
鰻重特上6500円か……死ぬまで一度は食べてみたいけど踏み切れないだろうな。
深夜涼しさに惹かれてサイクリングした。長袖シャツでちょうど良いくらいの気温で、往復32キロのトライアルでもいいかなと思ったものの、特に買いたい物が無いので逆方向の東を目指した。
30年前のちょっとした思い出の場所を通り、久しぶりにビッグエーに寄った。いつの間にかイオンのPB商品を扱っており、コロナ禍以前のお得さが若干戻ったようだった。
店を出て空を見上げたらいくつかの星が見えた。あーこういう休日いいなーなんて思いながら家路についた。
今日は長袖が欲しいくらい涼しかった。
いまこれを書いているのが日曜の深夜。雨音がおさまり外が静かになった。遠くで暴走族らしきバイクのエンジン音がかすかに聞こえる。
この先、何十年生きられるだろう。人生の折り返し地点はとうに過ぎた。もはや夢や希望といったものは無く、余生を平穏に過ごすことばかり考えている。貯金や夢のマイホームもそのための一手段に過ぎない。他には何もいらない。平穏に、心穏やかに、健やかに生きたい。
そして安らかに逝きたい。
あいにくの天気だが、やっと涼しくなってきた。朝飲むコーヒーがアイスからホットに変わると秋の息吹を感じる。
ホテル春日部は結局やめた。6800円あれば何を買えるだろうと考えたら金が惜しくなった。6800円あれば職場の昼食カップ麺を2カ月半分買える。スーパーの特大ウナギを3枚買える。3カ月分の電気代が賄える。やっぱ大金ですよ6800円は。
ここ2日間、残業が多くて食事を作る時間が取れず、カップ麺ぱかり食べている。健康うんぬんはさておき、カップ麺は時間が無いときはほんと便利。食中毒の危険が無いのもでかい。
今の時期で怖いのが食中毒。一昨年作り置きのパスタで食中毒になり、以来作り置きするときは余熱を冷ます時間を減らして早めに冷蔵庫に入れるようにした。また作り置き自体も減らした。あの苦しみはもう二度と経験したくない。
朝から便が4回も出た。たまに2~3回出ることがあるのでちょっと多いなくらいにしか思わなかったが、便を見ると昨日食べたキノコとこんにゃくが未消化で混ざっていた。形もほぼ原型でろくに咀嚼してない感じ。
どうも昔から咀嚼をおろそかにするところがある。少しばかり噛まなくても平気だろうと高をくくっていると自分でも思う。このままだと老後に胃腸がやられるかも……
3連休最終日はライン漫画を読みふけった。6月から読んでいる「天牌」はもうすぐ読み終えそう。
天牌では主人公が全国各地で麻雀の旅打ちをするのだが、旅打ちといえば例のアットホームな会社(年収178万円)にいた頃、地図を持たずに車で出かけて地方のパチンコ屋で打つのを何度かやったことがある。
金曜の仕事終わりに車に乗り、途中マックや小僧寿しで腹を満たし、峠道を上って星を眺め、朝まで車内で仮眠し、髭の伸びたスーツ姿のまま見かけたパチンコ屋にふらっと入る……
思えば馬鹿なことをしていたが、何年何十年経っても懐かしく振り返る貴重な思い出になっている。
久しぶりにマルエツに行ったら何もかも高くて面食らった。前は野菜が安くて充実していたのに、売り場が縮小されて見る影もなかった。
ピンチハンガーのピンチ(洗濯ばさみ)が経年劣化でパキッと折れた。うちのピンチハンガーは白と紫の2色だが、不思議なことに壊れるのは白ばかり。紫は紫外線に強いのか。
鶏レバーの肉片を小さなビニール袋にくるんでペールに捨てたら、袋の縛り方が甘かったのか、小バエとその幼虫が大量発生した。後始末が大変だったこと……
3連休初日は掃除洗濯。週に一度アパートとその周囲をきれいにするのが気持ちいい。もし家を買ったら家の掃除が趣味になりそう。
有給過多の件で会社から過去の有給の取得履歴を見せてもらった。ややこしくて見てもよく分からなかったが、翌年繰り越しの絡みで手違いがあり、数日分多く支給したため是正したいとのこと。
『これって私には落ち度は無いですよね』『そちらのミスだし、しかも何年も前のミスじゃないですか』と反論したものの、会社としてはどうしても直す意向らしい。
押し問答の末、その数日分は“隠し有給扱い”とし、病欠などの不慮の休みで有給が不足する場合にその数日分を充当するということで決着がついた。それが法律的に許されるか分からんが。
天気予報を見たら来週も最高気温35度前後が続くらしい。いやもう9月後半なんだけど……
極秘トレーニングの成果が出てきた。嬉しくて嬉しくて口元緩みっぱなし。自己肯定感爆上がり。
1000万円を超えたときも自己肯定感が爆上がりしたが、この欠点を克服できなかったので、日が経つに連れ、じわじわと弱気になった。
でもこれを習得すれば大丈夫。私の人生、もう劣等感や自己嫌悪に苛まされることは無くなるだろう。
3連休第一弾は買い物だけになりそう。路線バスの旅でもしたいが、帰りがだるそうでやる気にならない。
私は旅行の帰りを楽しめない性格だと思う。早く家に帰って後片付けしたい、安心したいという気持ちが先行して景色とか旅情とかどうでも良くなる。
唯一楽しめたのは四国旅行の最後に用意したサンライズ瀬戸のシングルデラックス乗車時くらいだが、旅行のたびにそんなぜいたくできないし、それすら一度で飽きる。
気の合う仲間と一緒なら楽しめるのかな。でも人付き合い面倒くさいしなあ……
今月の給与が入ると1174万円。昨年同月は983万円だから今年の貯蓄ペースは191万円。
これをどうにかして200万円に乗せたいが、なかなか増えない。増やすには昨年より節約するか残業を増やすしかないが、昨年はすでに乾いた雑巾から水を絞り出す節約をしていたから残業に賭けるしかない。
190万円でも満足するべきなのかな。でも昨年は208万円貯めたし、今年は昨年以上に節約しているから現状で満足したくない。
最近「男としての生き方」と言ったら大げさだが、そうしたことを意識するようになった。具体的に言うと失敗やリスクを恐れず物事に臨むこと。
といっても一か八かの賭けをしたり仕事を辞めて夢を追いかけるといったものではなく、努力で巻き返せる失敗を恐れないといった程度のものだ。
安全圏から人を攻撃したり溺れる犬を棒で叩くようなことをしながら、自分は失敗や反撃を恐れて狡く逃げ回る奴を見ると、一人の男として情けないし人間としての魅力を全く感じない。
逃げ回ることは自己保身に必要だしそのための本能でもあると思う。だがそれに甘んじていつまでも晴れないモヤモヤした気持ちでいるなら、努力を続け、ときには失敗しながらも成功を積み重ねて自信を持った方が自分のためにプラスになると思う。
今日は隣町へ買い物と家賃の振り込みへ。まだ暑い日が続くが、今夏はナイトミンのおかげか、わりと楽に乗り切れた。
極秘トレーニングを始めて二週間あまり。まだ課題は多いが、当初よりはるかに上達した。『上達に近道無し』と先生が言うように、上達するためには練習を積み重ねるしかない。
今は上達している手応えがモチベーションにつながっているが、上達が鈍ってきたときが本当の試練のときになると思う。飽きっぽい私がどこまで続けられるか……
レンタルカメラを借りたまま売り払って逮捕されたというニュースを見た。つい数ヶ月前もレンタカーを返さず自分の車にして逮捕されたニュースを見たばかりだ。
もちろん売ったり返さなかった人間が悪いのだが、これって金に困るとやりたくなるんですよ。他にも自販機や無人ATMの破壊、万引きや高級自転車などの窃盗とか。しかもその手の犯罪をしたくなるときって今すぐ金が欲しい緊急時が多い。
ただ捕まったときのリスク(前科や解雇など)を恐れる人間なら普通は踏みとどまる。私は根が心配性だからそうした行為には手を染めずにすんだ。その後長らく金欠の苦しみと戦うことになったが……
3連休に車を借りるか、はてや今年中に天草(九州)に行こうか悩んでいる。
悪魔が『金あんだろ?どんどん使えよ』と囁けば、天使が『ダメっ!何のためにここまで頑張ったのよ』と私を制する。
ぶっちゃけすごく行きたい。網代はすぐに熱が冷めたが天草は何年も気持ちが萎んでない。飽きっぽい私が何年も行きたいと思い続けるのだから、この思いは本物だろう。
先日会社から電話があり、有給を多く支給しすぎたから訂正するという知らせを受けた。一旦は承諾したものの、変だなと思って給与明細を追ったところ有給日数は間違えてなかった。
翌日それを会社に伝えたところ、「何年も前から有給日数がズレた状態だったから当人には間違えてないように見えているだけ」と説明された。
最終的には従うしかないだろうが「それならちゃんと有給の履歴を一覧にして見せてくれ、でないと承諾しない」と返答した。
金額にすると6万円くらいか。それを一方的に奪われるなんて納得できない。以前の私なら面倒ないざこざは嫌だから確認せずに承諾したが、今は金銭的に不利になることには必死に抵抗する。たとえそこで印象を損ねたり、人間関係がこじれようと。
4、4、4、3……今月の残業時間。今のところ月間70時間ペースだけど期待していいのかな。
今月2回もある3連休。どちらかにレンタカーを借りようか考えている。レンタカー代がかなり上がったから節約したいのは山々だが、ストイックにやりすぎて息が詰まりそう。
208万円貯めた昨年ですら那須のコテージに2回も泊まったのだし、今年も一度はそういうのをやりたい。
今日は会社の健康診断。職場の同僚に胃のバリウム検査は省略できると聞いて今年はパスした。
身長173.4センチ、体重62.1、血圧120~70と文句なしの数値。視力は右0.6左0.7と振るわず。スマホの見過ぎかな。
ここのところ野菜を食べまくっているせいか、恐ろしく便通が良い。まるで一日ごとに腸のなかの老廃物が全て排出されたかのようにウンコがモリモリ出る。しかも切れが最高。ペーパーに全然付かない。
休日なので目覚ましをオフにして二度寝したら昼の2時まで眠ってしまった。午後から隣町に用があったので急いで出発したら、雨上がり後の湿気で大量に汗をかいてしまった。
帰宅後シャワーを浴びて例の極秘トレーニングをした。自他ともに認める飽き性ながら、徐々に成果が現れてきたのが快感で、今のところ楽しく続けている。
いつも職場で食べている日清でか丸がまた値上げ。「チリも積もれば……」とはよく言ったもので、年間コストが昨年比5300円も上がった。
昼飯のカップ麺だけでこれだから朝昼晩3食の年間コストはもっと上がったろう。でも給与は上がらす残業は漸減。ため息でそう。
外は今の私の気持ちを代弁してか雨が降ってきた。窓から眺める雨は心を落ちつかせてくれる。軒を打つ音、アスファルトに跳ねる音、夜の灯りに浮かび上がる水滴……なんとなく悲しい。でもそれが良い。
例の5000万円のプラモデルハウス、買い手がついたのかエアコンを取り付けていた。エアコンって買い手がついてからの設置ですよね?こんな価格でよく買えるなあ。
起きて足を見たら、ふくらはぎに10箇所くらい虫刺されっぽい痕が付いていた。背中や上半身は無傷なのでダニではないと思う。
なんでふくらはぎばかり集中的に刺すんだろう。柔らかくて食べやすそうだからか。
昔、中古の一軒家を買ってやると親から持ちかけられたことがあった。狭い道のどん詰まりの築30年ほどの家だった。
私がそこへ下見に行ったとき、周辺住民の何人かが私の足音を察知して外を覗いてきた。それが何とも不気味というか、この人たちとは円満な関係を築けないなと思い、親に辞退の手紙を書いた。
その後もったいないことをしたなと後悔したが、住んだ後手放そうにも売り物にならないし、ぼろくなって建て替えようにも取り壊し費用がネックで踏み切れなかっただろう。
結果的にはもらわなくて良かったと思っている。
最近のコメント