高速深夜割引の弊害
高速道路の深夜割引(0時~4時)が来年無くなるらしい。トラックの割引待ち渋滞を解消するのが目的で、新たに違う割引を用意するとのこと。
新しい割引には期待できないが、“割引待ち”は職場の夜勤業務にも支障をきたしていたので、解消されるのは良いことだと思う。
私が入社して夜勤をやり始めたころ、荷卸しのトラックのドライバーが作業を異常に急かすので何度も口論になった。同期の新人たちは柄の悪いトラックドライバーに怒鳴られて何人も辞めていった。
後で聞いたところ荷卸しが2時スタートなので、急げば4時前にぎりぎり高速のインターに入れるらしく、入れるか否かで1万円くらい高速料金が変わるそうだ。
3時40分とか際どい時間に終わると、急いで出ようとするトラックが横のトラックにぶつかったりしていたから、来年の割引改定は少なくともうちの職場にとってはありがたい。
| 固定リンク
コメント