平日のHEY活
水曜は天気が悪く前夜の仕事が長引いたので秋葉原で過ごした。
仲御徒町駅で降りたら誰かに肩を叩かれた。
見ると中年のサラリーマンで、一瞬古い知り合いかと思ったらそうではなく、私が車内で落とした携帯を拾ってくれた乗客だった。
礼を言い終わる間もなく、その人はいそいそと車内に戻っていった。感謝してもしきれないほど助かったので改めて丁寧に礼を言おうとしたら列車の扉が閉まってしまった。
無償で人のためにアクションを起こせる人は性別年齢問わず素晴らしいと思う。もし私が逆の立場で同じくらいの中年男性にこの人と同じことをしてやれたかといわれると、正直自信は無い。
R-TYPEは最初のプレイしか繋がらなかった。
もちろん更に上を目指すべく続行したが、平日で気兼ねなくプレイできたにも関わらずそのチャンスを生かせなかった。
245万から伸びなくなった。
一番の原因は7面アイテムラッシュの継続が完璧ではないことだが、細かい箇所をきちんと稼がないと伸びない段階に入っているので、今回みたいな大量失点は避けなければならない。
| 固定リンク
コメント
一点教えて頂きたいのですが、7面のアイテムラッシュの継続と記載されています。アイテムの出現はランダムと認識していましたがコントロール出来るものなのでしょうか?よろしくお願いいたします。
投稿: kenji | 2021年11月14日 (日) 17時35分