特急りょうもうギャラリー No.11
先日、25歳の職場の後輩と話した際、彼は『生まれてから一度も好景気というものを経験したことがない』と言っていた。それを聞いてあらためてバブル経済の崩壊から長い月日が流れているんだなということを実感した。
バブル真っ盛りの頃はとにかく仕事が忙しかった。殺人的に。
でも、その分見返りは大きかったし、「銀行で一億円預ければ年利が500万付いて一生利息で食える」、「国民総中流階級」なんていわれただけあって、経済や生活の先行きには全く不安が無かったし、私でさえ当時は夢と希望に溢れた将来像を心の中に描いていた。
200系(後期) 和戸-東武動物公園(2011年7月16日)
バブルが弾け、日本経済が落ち込むさなか誕生した現りょうもう号。
バブル期の象徴「デラックスロマンスカー」の体を受け継ぎ、大震災からの復刻を願い「がんばろう」のHMを掲げ、厳しい現在を走るりょうもう号。
これからも頑張って走り続けてほしい。
| 固定リンク
コメント